遺産分割なら当事務所におまかせを
公平な遺産分割の実現に尽力します
当事務所では、正当で公平な遺産分割を実現するために尽力します。
公平な遺産分割を実現したいと思った方、遺産分割に不安を感じた方は、すぐに当事務所の法律相談に申込みをしてください。
当事務所では事件の性質に応じて、相続税に強い税理士、司法書士、不動産鑑定士、不動産業者などの専門家とも強力な連携を取りながら、遺産分割を総合的にサポートします。
弁護士を入れない場合に遺産分割で生じやすいトラブル
弁護士を入れずに遺産分割をしようとする場合には、以下のような事態が発生して解決に困ることがあります。
- 相続人や遺産の調査がきちんと行われない
- 相続人の一部が遺産を隠して明らかにしようとしない
- 相続人の一部が法定相続分以上の取り分を主張して譲らない
- 相続人の一部が寄与分や証拠不十分な特別受益にこだわって話が進まない
- 合理的な根拠の乏しい感情論(長男だから遺産は全部自分のものだ、前妻の子供に遺産を分けるなんて嫌だ、〇〇が昔から気に入らなかった、兄弟の〇〇だけ亡くなった親から可愛がってもらいお金もたくさん使ってもらっていたから平等に分けるのはおかしい、被相続人と同居していたのは自分なのに平等に分けるなんておかしいなど)で話が進まない
- 司法書士や行政書士など他の士業の方に相続業務を依頼したが、サポートしてもらえる範囲が限定されていて、範囲外の業務がある、紛争になったときに対応してもらえない
- 裁判所に提出する書面、証拠が作成できない
- 調停委員や裁判官に自分の主張が正しく伝えられない
- 遺産分割の対象から遺産が漏れていた
- いざ遺産の分配をしようとしたら、遺産分割協議書の内容が不完全で実現できなかった
- 想定していなかった税金が発生してしまった
こんな事態が起きないようにしたい、こんな事態に対処したいと思ったら、当事務所に法律相談の申込みをしてください。
当事務所では相続人全員のサポートもしています
遺産分割が本格的な紛争となったあとにそれぞれの相続人が弁護士に依頼するのは普通のことですが、相続人としては、まだ相続人間で紛争というほどの状況にはないが、今後下手をするともめるかもしれない状況にあり、手続きの難しさを考えると、早い段階から弁護士に依頼したいが、相続人がそれぞれ弁護士をつけるのは費用や時間がもったいないとお考えの場合もあるでしょう。
当事務所では、このような場合の相続人全員に対する遺産分割サポートも引き受けております。
当事務所が相続人全員の代理人として、遺産の調査、評価を行い、公平な遺産分割協議書を作成し、遺産を各相続人に分配します。
ただし、この遺産分割サポートは、基本的に相続人全員の方針が一致している場合に限ってご利用いただけますので、ご注意ください。
できるだけもめずに、公平に財産を分けたい!そう思ったら、すぐに当事務所の法律相談に申込みをしてください。